イベント情報
セミナー名 | 2022年度に向けたPower Automate Desktop活用(DX推進個別相談会) |
---|---|
会場名 | オンライン |
会場住所 | web |
開催日 | 受付終了 |
開催時間 | 希望時間にて調整 |
費用 | 無料 |
定員 | ー |
オンラインでの個別相談会なので、離島、遠隔地も含め、全国エリアが対象になります。
イベント詳細
2022年度に向けて、DX推進をするために、2021年度の予算を利用したいと考えている企業様向けに、DX推進するための個別相談会を開催します。
せっかく予算があるのに、どのようにすればDXを推進するのかが分からないなど課題や悩みを持たれている企業様は多いのでは無いのでしょうか。弊社では、マイクロソフト社無償提供の「Power Automate Desktop」を利用したDX推進の課題をお聞きして、2022年度に向けたDX推進のご提案させていただきます。RPAツールのPower Automate Desktop(PAD)導入によりどんな効果が期待できるか、どう進めれば効率的かなど、テーマ・課題・ご要件につき個別のご相談が可能です。Power Automate Desktopは、マイクロソフト社から無償提供されているため、ライセンス費用の負担がなく、定型業務を大幅に削減することができます。既に、導入されている企業様では、チェック業務で年間245時間以上削減や指示書送信業務で年間295時間削減など、DX推進で成功されています。
ご相談例
・2022年度に向けてDX推進の予算は確保できているが、DXの推進方法がわからない
・オンライン環境を構築して生産性向上をさせたい
・定型業務が多くあるが、改善ができていない
・何から着手すれば良いのかわからない
・自社で行っている推進の仕方なのかに自信がない
個別相談特徴

お申込み後の日程調整も可能!

全国どこでも対応可能!

話を聞くだけでOK!
PICK UP! 導入事例
個別相談会の内容
- 1.お客様への課題ヒアリング
- 2.自動化・効率化できる業務の洗い出し
- 3.DXツール活用を含む、今後の貴社におけるDX推進方法の検討
お問い合わせ先
info@assistant-biz.jp
申込みに際しての留意点
競合他社様からのお申し込みなど、弊社の判断で参加をお断りすることがございます。予めご了承ください。
環境によってはスムーズにインストールできずに、講師のデモを見る形になる可能性がございますので、予めご了承ください。
個人情報情報の取り扱いについて